どんな人生にも雨の日はある。

登山初心者の山歩きの記録と日常。行ける山から少しずつ。

八方池・10分の奇跡

前日10/12はパワースポット戸隠神社奥社を参拝して白馬へ移動。10/13は後立山連峰が美しい、絶景ポイントの八方池へ。

昨夜は倉下の湯RVパークでアウトドア飯を楽しみ車中泊。新しく導入した防寒寝袋でぐっすり眠れました。撤収して、車で15分の八方ゴンドラ乗り場へ移動。ゴンドラアダム、リフト、グラードクワッドリフトを乗り継ぎ、八方山荘前から歩き始めましたが、あいにくのガッスガス……。

しかし、八方池で10分だけの晴れ間の奇跡が起きるのです……♪

 

八方ゴンドラの始発は8:00。天気は後ろにずれ込み、明日金曜のほうが快晴の様子。つまり午後のほうが晴れてきそうってんで、朝イチのゴンドラではなく、9時過ぎくらいのでゆったり行こうと作成変更。ゴンドラアダムに乗り、リフト乗り継ぎの兎平に到着したのは9:30。ここからさらにリフト二本乗り継ぎます。

八方はゴンドラ名がアダム。栂池自然園はイブ。長野はリンゴ有名だからアダムとイブなのかな?

兎平からの眺め。天気イマイチ……か?

リフト乗り場へ向かうと、雲が多いがこちら側は晴れが多い!山肌の紅葉も綺麗だし、テンション上がる~。

グリーンシーズンはリフトを低くしてあるので、時々足に草が触れる。そして、足元にペットボトルなどの落とし物が沢山。リフトが低いし、皆さん安心して飲み物摂取しようとして落とすパターンだな。

足元この高さだもんよ、高所恐怖症でも安心です。自分も落とし物しないように、リフトでは身動ぎせずに景色を見てました。

お!見えてきたあれは白馬の山々!!

黒菱平に向かうリフト上から一枚。白馬三山カッコいい~♪

黒菱平に到着。ここ、長野オリンピック女子滑降の場所だったのね~。

額縁が置いてあったので覗いてみる。なるほど、白馬三山が綺麗に収まる。白馬村のユルいマスコットも右はじに居るしw

黒菱平は紅葉も見事でした。紅葉越しの白馬を撮りにきてる人もいたな。

さて、最後のリフトに向かいます。八方池へ行くには、ゴンドラ→リフト→リフトと、三つ乗り継ぎます。往復3,200円だけど、現地で買わないでローソンチケットなどコンビニで先に買うと400円安く買えます。一人2,800円で得した気分。

むむ?最後のグラードクワッドリフトに乗ったらガスが……

到着した八方池山荘前はガスで真っ白~、あれ~?

準備してる間に晴れ間が出てきたから、気を取り直して歩きだします。

コースは岩ゴロゴロ悪路の登山道コース(晴れてれば終始白馬三山がダイナミック)か、木道の楽チン巻き道コース(鹿島槍五龍岳を見ながら)かの二択。せっかくだし行きはダイナミック白馬を見たくて登山道コースに。

…う、わりときつめに岩ゴロ道。リフト降りてすぐにこの道だと、私みたいな貧脚にはこたえる。

ハードコースって書いてあるし。ガス晴れないからダイナミックな景色の御褒美もなし。いじけてオットにイージーコースに変更を申し出るも却下され、当初の予定通りハードコースを行きます。

ガスで景色も見えないしー、なんか修行の気持ち(涙)

ほら。この景色をみてごらん。消しゴムで山を消したみたいに何も見えないよ……

石神井ケルン到着。この時は晴れ間が出てるけど、またすぐにガスに包まれます。今日はそんな天気みたい。ガス八割、晴れ間二割。

ここまでの道が異常にキツく感じたのは高度順応かな~。すごく息が上がってつらかった。たかだか1キロも無い距離なのに。

少し平坦な道が嬉しい、先に待ち構えるのはガスだけど。

第二ケルンまで来ました。イージー木道コースもここで合流です。左に見えるのはトイレ。八方池、向かう途中に水洗の洋式トイレがあるんです、この高度にトイレあるのすげー。個室も5個はありました。

第二ケルン。奥左手に八方ケルン。

左手に見える八方ケルンまで、けっこうな坂道を登りそう……つか、皆さん登りにつらなってるし。

八方ケルン到着。この顔みたいなケルン、レポで良くみるヤツかー。

八方ケルンまでの坂道が見た目とは逆に意外に登りやすかった。高度に身体が慣れたのか、息も上がらなくなりました。

八方ケルンからちょっと上がれば八方山山頂。そこからは八方池へ下る木道コースと、第三ケルンを経由して稜線から池へ下るコースに別れます。我々は第三ケルン稜線コースへ。

池への木道コースを望む。晴れてれば奥に白馬三山、天狗の頭、不帰ノ儉と、名峰ズラリなんだけどなー。

第三ケルンに向かう稜線から見えた八方池。もちろんガスってるう。

第三ケルン到着~。ここからは八方池を見下ろせるので、皆さん、周辺でガスが晴れるのを待ってます。ちょうど昼前。我々もケルンの奥から八方池へ降りて、池の畔で休みます。30分待ってダメなら、来年に持ち越して帰ろうと。

白馬三山が池越しに見えるベンチがある辺りに座り(ベンチは満席)、お湯をわかし、持参したミニストップの八つ橋大福と八つ橋ロールケーキを食べながら、粉末キャラメルマキアートを入れていた時。 ふと、顔を上げたら……晴れてきてる。このとき時間は11:50でした。

頭の中に雲からラピュタが見えた時のあの壮大なテーマ曲が流れた。あちこちで晴れに気がついた小さな歓声が上がり、カメラを構えた人があわただしく動き始めます。

うおー!晴れた!!

ヤバい、めちゃくちゃ美しい。 この日は風がほとんど無かったから、池がマジ鏡だ。

言葉が出ないほどのこの絶景を記録に残したくて、シャッター押しまくった。スマホコンデジ両手に構えて。

白馬三山は堪能したから、座ってた場所から移動して、奥にあるウッドデッキから天狗の頭方面を池越しに。池に山々がリフレクション。ちょっと上がってきたガスもカッコいい。

天狗の頭(右)と不帰ノ嶮(←この山の名をレポに書く事があるとは思わなかったな~)

白馬槍。ガスがかかり始めたのも、ちょっと剣呑ムードでいい。

池が青く見えるのは、太陽の角度と青空の多さかな。こちらの角度からは最初みたいに青くは見えなかった。

真ん中、不帰ノ嶮がばっちり見える。すごく険しくて人を寄せ付けない感じ。実際、超上級者ルート。

白馬三山をアップで。手前から白馬槍、杓子岳、白馬岳。白馬岳は白馬頂上山荘まで見えたよ。

ほら、白馬頂上山荘。

絶景過ぎてため息しか出ない。風が無いから池にリフレクションもばっちりだし。

不帰ノ嶮、かっこよくてついつい何度も見てしまう。

もう、素晴らしすぎて口あけてずっと見てられるレベルの絶景でした。

ああ、ガスが上がりはじめた。晴れたのは11:50から12:00までの10分くらい、わずかな時間の奇跡でした。

12:03にはこの景色です。この後20分くらい待ってみたけど、さっきみたいな晴れ間は拝めなかったので帰ります。

帰り道は八方山への木道で。八方池の奥にも小さな池がありました。

八方山山頂へ戻ります。

展望図発見。唐松岳までは見えなかったかな。

ほら、もう真っ白。さっきの絶景は夢か幻か。

帰り道は、トイレ前の分岐からイージーコースで行くよ!

木道コース方向、ガスが晴れて今度は鹿島槍が見えてきた。

トイレ手前でちょっとだけ晴れて白馬三山が。雲海も見える‼️

そりゃ皆、写真撮るよね~、私も撮る。

不帰ノ嶮も見えた!

天狗の頭もばっちりと。

すぐにまたガスが上がってきて、山々は白いベールの中に…。

木道コースに入り、振り返ると不帰ノ嶮がガスに包まれるところでした。

さよなら、後立山連峰、また来年来るよ!素晴らしい景色をありがとう。わずかな時間だけど、心に深く刻まれた10分でした。

奥の稜線に人が見える。第三ケルンの稜線かな、稜線の向こう側が八方池か。さっきまであそこを歩いていたのか~。

わー!すごい展望!雲海へ向かって伸びる木道がいい。

ベンチがあったのでしばし座って山々を眺める。

木道コースは鹿島槍五龍岳の絶景コースでした。

咲き残りのマツムシソウ、待っててくれたみたいで嬉しいね。

紅葉越しに鹿島槍五龍岳が見えるの気分上がる~。

あの下に見える稜線も色づいて綺麗~。

さあ、木道をリフト乗り場へ下るよ。

肉眼では遠くに八ヶ岳も見えました。

紅葉も綺麗~。

木道コースは紅葉狩りコースでした。

奥には妙高から高妻山戸隠山

足元には高山植物の秋の色付き。

紅葉した山肌につづら折りに続く木道。

リフト乗り場手前からの展望。紅葉した斜面と鹿島槍、双耳峰が特徴的。名残惜しいけど、グラードクワッドリフトで下山します。

黒菱平に降りてきました。グラードクワッドリフト乗り場脇の鎌池湿原は紅葉が盛りでした。

真っ赤だわ~♪

この紅葉の見事さ、素晴らしい。

黄色も綺麗~。

ちょっぴりガスが晴れてきて、見納めの白馬三山が見えた。

黒菱平の紅葉越しの白馬三山を見納めに心に刻んで、リフトとゴンドラ乗り継いで下山しました。

ああ、綺麗だった。前回、栂池自然園に来た時はやっぱりガスで白馬三山の山頂部分が見えなかったから、今回は見れて本当に良かった。

10分間の奇跡は、前日の戸隠神社の参拝の賜物かも~。戸隠の神様、白馬の山々、ありがとうございました。

道の駅白馬で雷鳥の里を購入したらライチョウカラビナも発見。

オットの分も購入し、カラビナ戸隠神社で買った足腰守りを着けました。

私的信州スペシャルお山お守り完成♫これからはこれをお守りにザックに付けて歩きます。また今回みたいな絶景と奇跡を授けてくれそうな気がするので。

ありがとう戸隠神社、ありがとう八方池。2日間、素晴らしい景色を楽しめて無事に帰宅できました。

八方池、あれは素晴らしい。人気なのわかります。あの絶景は、マジで人生変わりそうなくらいの素晴らしさでした。帰宅後、身体は疲れてるのに興奮でしばらく寝付けなかったくらいです。来年も、今度は夏に八方池行ってみたいです。涼しい高山で絶景の後立山連峰を、もっとずっと、いっぱい眺めていてみたいです。