どんな人生にも雨の日はある。

登山初心者の山歩きの記録と日常。行ける山から少しずつ。

白馬でスノーシュー・白馬岩岳スノーフィールド

私は1月、オットは2月が誕生日。 20年を越える夫婦生活に、お互いの誕生日プレゼントにネタも品も出尽くした頃、2月に誕生日旅行が定番になり、ここ数年はスノーシュー旅行になっています。 そんなわけで、今年は一度宿泊施設で一泊してみたかった白馬へ。 R…

リハビリ山歩き・赤城山地蔵岳・小沼・覚満淵 10/26

8月お盆に東北遠征した際のコト。リベンジ出来た八幡平の素晴らしい景色の余韻を噛み締めつつ、登山後の温泉へ向かいました。前年5月に来た時に臨時閉館だった入浴施設にやっと入れて、登山の汗を流し、浴槽に浸かるその時。利き脚である右足の小指を、温泉…

八幡平リベンジ/夏の北東北周遊旅①

2023夏休み遠征は、2022GWに爆風で歩けなかった岩手・八幡平リベンジ。台風が迫る中でしたがお天気にも恵まれ、やっと念願の八幡平を歩く事ができました~♪ 昔なら梅雨の影響をほぼ受けない北東北は、からりとして涼しい絶好の避暑地だったハズ(親が青森出…

霧ヶ峰・ニッコウキスゲを見に

7/12に、霧ヶ峰にニッコウキスゲを見に行ってきました。ニッコウキスゲの盛りの群生地はまだ見たこと無かったので、見に行ってみない?そろそろいいみたいよ?というオットの誘いに乗って。 霧ヶ峰のなだらかな緑の丘陵地帯が、遠くから黄色っぽく見えてると…

GW遠征・立山室堂(立山黒部アルペンルート)

今年のGW遠征は富山県へ。初の立山黒部アルペンルートで室堂へ行ってきました。 当初、4/29~30で栂池自然園・シーズン最後のスノーシューを楽しみ、白馬村にある片倉の湯RVパークで初のカーサイドタープ泊をしてから富山移動を予定してましたが、天気予報の…

赤城山・大沼でアイスバブル探し

前回、赤城山の小沼で初めて見たアイスバブル。凍結した湖の氷の中、足元に広がる小宇宙のような美しさにすっかり魅力されました。 全面凍結した湖の上を歩くという、非日常的な体験も相まって、もっとアイスバブルが見たい!となりまして。大寒波が来てる中…

切込湖・刈込湖・涸沼

10/27木曜日。奥日光の切込湖・刈込湖を見に、湯元光徳線歩道を歩いてきました。 紅葉は山麓へと下がり、この日は中禅寺湖辺りが盛りの様子。湯元周辺は終わりかけてましたが、そのおかげで静かな、人の居ない奥日光を堪能しました。トレイルも2人すれ違った…

八方池・10分の奇跡

前日10/12はパワースポット戸隠神社奥社を参拝して白馬へ移動。10/13は後立山連峰が美しい、絶景ポイントの八方池へ。 昨夜は倉下の湯RVパークでアウトドア飯を楽しみ車中泊。新しく導入した防寒寝袋でぐっすり眠れました。撤収して、車で15分の八方ゴンドラ…

戸隠神社奥社・鏡池

10/12、10/13で、信州・戸隠神社と白馬八方池に行ってきました。 数日前から天気予報とにらめっこ。有料の山の天気予報を導入したけど、コロコロ変わる予報には振り回されました。通常水木2日の連休時には、水曜登山日、木曜休息日にしますが、予報は木曜日…

野反湖一周

9/15木曜日。群馬県・草津の奥にある、通称天空の湖、野反湖を一周歩いてきました。天気予報は雲時々晴れで、朝の現地はガスってたので期待してませんでしたが、いざ歩き出してみれば、峠側はガスが出てて、ダム側は晴れてるという変わった天気に。晴れて青々…

志賀高原・自然探勝コース

8/24と25の水木連休。天気も良くない予報だったので特に予定も入れず、水曜日は家でだらだらしてましたが、8/25木曜日は思いつきで志賀高原を歩いてきました。 予報は小雨時々曇り。最近あまり歩けてないから、天気悪くてもトレーニング代わりに歩こうかと来…

白馬大雪渓を見に栂池自然園

8/16から一泊で、長野県小谷村にある栂池自然園を歩いてきました。 白馬連山の麓にあるので、白馬大雪渓や北アルプスや後立山連峰の憧れの大絶景を、登らなくてもばばーんと見れるビューポイントがある場所です。 朝日や夕日の山々も見たいから栂池山荘に一…

日光・千手ヶ浜のクリンソウ群生

6/23木曜日、日光の中禅寺湖にある千手ヶ浜に、クリンソウを見に行ってきました。6/22、23と水木連休でしたが、水曜は用事ありで木曜しか山歩きに当てられる時間はなく。6月上旬からここしばらくは曇や小雨続きの天気で、気温も湿度も高いので近隣低山の山…

奥裾花自然公園からの白馬→安曇野→糸魚川

『遠くに行きたい……』 前回の八幡平遠征から1ヶ月。職場と自宅の往復にだんだん疲れてくる頃、仕事中に脳裏をよぎるのは遠く、雪がまだ残る凛々しい山脈。新緑の芽吹いたばかりの登山道は、葉っぱの天蓋を通って溢れる日差しに空気まで緑色で、わたる風はま…

スノーシュー・雪の手白澤温泉(奥鬼怒温泉郷)

3/23水曜日。栃木県の奥地にある奥鬼怒温泉郷、手白澤温泉へ行ってきました。 奥鬼怒温泉郷には4つの温泉宿があります。手前から八丁の湯、加仁湯、日光澤、手白澤です。4湯とも日光国立公園内にあるので自家用車乗り入れ禁止だし、そもそも砂利のスーパー…

スノーシュー・入笠山/雪遊び・奥日光

3/9水曜日。てんくらは1日A表示で、晴れて風も弱く気温も高め。こんな日はスノーシューでしょ!と、南アルプスのはじっこ、入笠山に来ました。 ここは富士見パノラマリゾートというスキー場になっており、スキー場だからゴンドラで楽々上まで行けて、ちょっ…

スノーシュー・奥日光湯元/金精の森

年明けから繁忙期に突入し、青息吐息のハードな残業の日々。疲労に朦朧とした頭と、眼精疲労でシパシパする目の奥に、いつか見た青空と雪原の風景が去来します。 ……オレ、次の休みは絶対スノーハイク行くんだ…… 疲れたよー、もうヤダ、絶対人手が足りてねェ……

日光・八丁出島でチェアリング

10/28木曜。前回に引き続きまたまた日光にやって来ました。そろそろ中禅寺湖周辺の紅葉が、ニュースなどで紹介され始めて良さげになってきたから。今回は山登りでなく、中禅寺湖の湖畔・八丁出島の紅葉狩りです。 昨年訪れて感動した八丁出島の紅葉を、今年…

Fall to fall  竜頭ノ滝から湯滝へ(秋の戦場ヶ原)

10/14木曜、奥日光の紅葉を見に行ってきました。前日水曜は一日雨でしたが、木曜は晴れる天気予報。がつがつ歩きたい気分ではないが、身体は動かしたい、出来れば美しい自然の中でという気持ちの時は、戦場ヶ原界隈がぴったりです。ほぼ平坦で木道が整備され…

初秋の尾瀬・燧裏林道から尾瀬沼へ

9/22-9/23で尾瀬を歩いてきました。福島県側の尾瀬の玄関口、檜枝岐村にある御池(みいけ)に車を止めて、御池登山口より入山。東北以北の最高峰である燧ヶ岳(ひうちがたけ)の麓をぐるりと歩いて尾瀬ヶ原に出て、見晴(みはらし)地区で山小屋泊。翌日は見…

尾白川渓谷

6/9水曜日。山梨にある尾白川渓谷を歩いてきました。 尾白川(おじらがわ)は南アルプスの盟主、甲斐駒ケ岳に源を持つ清流で、日本の名水百選です。サントリー白州の仕込み水でもあるこの渓谷は、透明度の高さと翡翠のような緑色が有名。 緑濃き南アルプスの…

残雪の白駒池と高見石→からの車中泊で野沢温泉(オマケ・GW釣り)

今年のGWは、5/1から5/6まで休みが取れました。GW前半は妹一家が泊まりにきて、庭で七輪で肉焼いたり、秩父で釣りしたり。ルアー釣りに興味が出た妹の耳をひっぱるように翌日釣具屋巡りをし、妹がルアーロッド購入。めでたく釣り仲間が出来ました。釣り友を…

霧ヶ峰スノーハイク

3/10水曜日、霧ヶ峰をスノーハイクしてきました。前回の戦場ヶ原スノーハイクが超絶(日常の些末な悩みや仕事の事も全て吹っ飛んで、その後一週間反芻してニヨニヨできるほど)楽しかったので、スノーハイクができる場所を探して霧ヶ峰をチョイス。 今回も晴…

戦場ヶ原 スノーハイク

2/24水曜日。日光・戦場ヶ原の雪原を歩いてきました。 年明けから仕事は繁忙期に突入し、ほぼ職場と自宅の往復の日々。モニタの見過ぎでガチガチの背中にバキバキの首筋。眼精疲労にショボショボの目を閉じれば、疲れ果てた目の裏に浮かぶ景色はいつか見た紺…

日光・中禅寺湖 半月山展望台と八丁出島

10/28水曜。紅葉を見に、中禅寺湖の湖畔の山、 半月山に登ってきました。 ここは山頂付近にある半月山展望台から、中禅寺湖に突き出た八丁出島と正面に男体山を見下ろせる絶景ビューポイントとして有名です。この角度の中禅寺湖の写真、旅行パンフで時々見ま…

白駒池から高見石(紅葉2020)

10/14水曜日。北八ヶ岳にある紅葉の名所、白駒池に紅葉を見に行ってきました。 今年もやってきました、7月からのグリーンシーズンに次ぐ登山トップシーズン、10月からの紅葉シーズン。お休みが一週間おきに平日連休の仕事の為(オットが。私はシフト制なの…

金時山

9/30水曜。久しぶりの朝からの晴天予報。朝晩冷え込んできたし、金木犀も咲き始めたし、そろそろ紅葉かとあちこちの名所のライブカメラやヤマップのログなどチェックしたもののまだどこも早い。 うーーん、せっかくの晴れて気温も高めの晴天、じゃあどこへ行…

裏磐梯 五色沼散策

9/23水曜。台風12号の接近予報の中、裏磐梯の五色沼湖沼群を歩いて来ました。 9/23、24の連休は8月に中止にした尾瀬行きを再セッティングしてたんですが、台風の接近に伴い、23日はまだ良くても、山小屋からの帰りの24日はエグい雨量の予報だったんで中止に…

晩夏の大菩薩嶺(リベンジ)

8/26水曜日。水木連休だったし、天気予報も水曜は午後15:00くらいから曇りという予報だったので、昨年11月に悪天候で撤退した大菩薩嶺(だいぼさつれい)にリベンジ登山してきました。 朝夕の気温が下がりはじめて、しのぎやすくなってきた晩夏。しばらく好…

北横岳(久々のリハビリ登山)→稲子湯

6/24水曜日。やっと越境できるようになったので、喜び勇んで長野の八ヶ岳北部にある北横岳へ行って来ました。ここは2年ほど前のGWに一度来たことがありますが、その時はまだ残雪で、北横岳ヒュッテから上は雪道を踏み抜きながら歩いた覚えがあります。新緑…