栃木の山
11/25水曜から一泊で奥鬼怒温泉郷の加仁湯に泊まりに行ってきました。 奥鬼怒温泉郷は日光国立公園内、鬼怒川の上流沿いの山中に点在する4軒の温泉宿です(八丁の湯、加仁湯、手白澤温泉、日光澤温泉)。国立公園内にあるため、スーパー林道(無舗装)はある…
10/28水曜。紅葉を見に、中禅寺湖の湖畔の山、 半月山に登ってきました。 ここは山頂付近にある半月山展望台から、中禅寺湖に突き出た八丁出島と正面に男体山を見下ろせる絶景ビューポイントとして有名です。この角度の中禅寺湖の写真、旅行パンフで時々見ま…
10/9の水曜、水木でのシフト連休を利用して、奥鬼怒温泉郷の八丁の湯へ行ってきました。 ここは日光国立公園内に位置する山あいの秘湯で、奥鬼怒林道という舗装路はありますが国立公園だから一般車は通行禁止。宿の送迎バスを使うか、自分の足で歩いてしか行…
7/25木曜日。少しだけ天気が安定しそうな予報だったので、軽く歩こうかと日光の中禅寺湖畔・千手ヶ浜へ行ってきました。 しばらく雨続きで、前回の志賀高原から1ヶ月ほど歩けてなかったし、この日も午後には天気が崩れる予報の上、翌日仕事なので、軽く歩け…